イベント情報:2023年9月6日
今回で5回目の開催となる「秋彩こみちinかくのだて」参加のお知らせです。
こちらのイベントは、70ブースの手作り作品の出展と20の飲食ブースで構成される秋田県仙北市で開催されるクラフト市です。
あけびの里は初出展となります。お時間のある方はぜひご来場ください。
※下記ホームページにて、会場までのアクセス方法等が確認できます。
開催日 :
開催時間:
開催地 :
2023年10月14日・15日
10時~16時(2日目 9時~15時)
〒014-0378 秋田県仙北市角館町西野川原55-27
落合運動公園・桜並木
公式ホームページ:秋彩こみちinかくのだて
過去のお知らせ一覧
手づくり工房 あけびの里では、「あけびかご直売店 ブラウンポッケ」のショップ名で、店内のあけび蔓細工(あけびかご)商品のオンライン販売を行っております。
あけびの手提げ籠バッグやトレー・バスケットなど、あけびの里店内の人気商品および、気まぐれ制作の一点商品などの割引販売も行っております。
○常設商品であれば、売切れ中の手提げ籠バッグのオーダーメイドもクレジットカード決済で簡単にご注文可能ですので、あけびの里へご来店が難しいお客様は、ぜひ一度ブラウンポッケをご確認ください。
※売切れ品のオーダーメイドは、各商品詳細ページ最下部の「カートに入れる」からご注文可能です。
※販売に係る経費の都合上、オンライン価格は店舗価格に比べ割高となりますので、予めご了承ください。
あけびかご直売店 ブラウンポッケ
手づくり工房 あけびの里
手づくり工房 あけびの里は、青森県内でも珍しいあけびの手提げかご等を主商品とした「あけび細工専門店」です。
店舗のスタートは、籐細工の職人だった店主が 平成19年頃から素材をあけびの蔓に替えて開業したのが始まりです。
現在は少人数ながらこの道45年のベテラン職人を中心に「あけび細工職人の直売店」として日々営業しております。
あけびの里のあけび細工は、専門店ならではの品揃えと、何よりも使い易いシンプルなデザインと丈夫さが売りです。
自然素材の何とも言えない魅力を生かしつつも、実際にご使用になるお客様の立場になって考えながら、より使い易く より丈夫なあけび細工を目指し製作しております。
主な商品は、手提げかごやバスケット・お皿などで、サイズや編み方のバリエーションを活かし制作していますので、さまざまな用途や好みに合ったものをお選び頂けます。
※こぎん刺しのオンライン販売は行っておりません。
こぎん刺し 作者ブログ:☆ほんわか桜色☆
あけびの里は2021年5月より、店舗の移転を致しました。店舗は通りに面しており、駐車スペースが3~4台分、のぼりの立った白い建物になります。
※時期によって品薄になる場合がございますので、遠方のお客様は お問い合わせの上ご来店ください。
お問い合わせ頂く前に「あけびの里へよくある質問」をご確認ください。
あけび蔓細工(あけびかご)の修理のご相談は「あけびかごの修理」よりお問い合わせください。
ブラウンポッケ商品のご返品・キャンセルについては「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
サイズのご指定等、あけびかごのフルオーダーのご相談は「製作相談フォーム」よりお問い合わせください。
誠に恐れ入りますが、広告・雑誌記事等掲載のご勧誘はお受けしておりません。
当フォームは、SSL暗号化通信に対応しております。
※必要事項を入力し「確認」を押してください。
※*は必須項目です。
あけびかごの修理について
Copyright (C) brownpocke All Rights Reserved.