※タブを切り替えてご確認ください。
A
「手づくり工房 あけびの里」は、青森県弘前市に店舗を構える「あけび蔓細工専門店」です。
かごバッグやトレー、その他の実用的で面白いあけび細工がお店中を飾っており、専門店ならではの商品点数や、自由度の高いオリジナル商品が売りとなっております。
※あけびの里のオンラインショップ「あけびかご直売店 ブラウンポッケ」では、あけびの里の商品の中から定番商品や人気の商品を選び販売しております。
A
QRコード・クレジットカード、および「交通系電子マネー」のご使用が可能です。
※上記お支払い方法は、こぎん刺しのご購入にはご利用いただけません。
A
あけびの里で使用しているあけび蔓は、青森県の津軽地方各所で採取しております。
※すべて純国産のもののみを使用しており、海外産などの質の低いあけび蔓は一切使用しておりません。
※青森県の良質なあけび蔓は、丈夫で色もよく、かごバッグの仕上がりが赤々としているのが特徴です。
A
現在、当店では手提げかごの中に巾着袋等の内袋の縫い付けはお受けしておりません。
※手提げかご用の巾着袋の別売りを行っている場合がございますが、在庫の限りとなります。
A
こぎん刺し商品は、あけびの里店内でのみご購入いただけます。
A
大変ご不便をお掛けしますが、店舗の周りに目印となるような目立った建物がないため、お車のナビや、スマートフォン等でお調べの上、ご来店をお願い申し上げます。
※店舗の外観は、緑色の屋根に白い外壁の小さな建物で、営業中は店ののぼりを建てております。
A
あけびの里では、年2~3回程クラフトイベントへ参加させて頂いており、開催日が近づきましたら、ホームページにてお知らせ致しております。
※コロナの影響等で、イベントが中止になる場合がございますので、ご来場をご予定の方は、「お問い合わせフォーム」ください。
※過去のイベント案内は、「こちら」でご確認ください。
A
あけびの里では、雪の多い1月・2月の期間に長期の休業をさせて頂いております。
※営業再開は3月はじめの営業日(定休日:水曜日・日曜日)となります。
※休業期間もお問い合わせは受け付けておりますので、「お問い合わせフォーム」・お電話等でお問い合わせください。
※休業期間もあけびかごの制作は行っておりますので、営業再開の時期は商品が充実している場合がございます。
A
手づくり工房 あけびの里では、あけびかごバッグの修理をお引き受けしておりますので、お気軽に修理品を店舗へお持ち込みください。
お持ち込みが難しい方でも、あけびの里のホームページより修理のご相談を承っておりますので、お困りの際はご相談ください。
※他店でご購入の手提げかごの持ち手修理もお受けしております。
※時期により、あけび蔓の材料不足の影響で、修理をお受けできない場合がございます。
A
手づくり工房 あけびの里店舗にてご購入頂いた商品のご返品をご希望のお客様は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
ブラウンポッケでご購入頂いた商品のご返品をご希望のお客様は、下記ページをご確認ください。
A
「あけびかご直売店 ブラウンポッケ」とは、青森県弘前市に店舗を構えるあけび蔓細工専門店「手づくり工房 あけびの里」のオンラインショップです。
※ブラウンポッケでは、あけびの里の職人が製作したあけび蔓細工のみを販売しております。
A
ブラウンポッケで使用しているアケビの蔓は、青森県の津軽地方各所で採取しております。
※すべて純国産のもののみを使用しており、海外産などの質の低いあけび蔓は一切使用しておりません。
※青森県の良質なあけび蔓は、丈夫で色もよく、かごバッグの仕上がりが赤々としているのが特徴です。
A
恐れ入りますが、当店ではあけび細工職人のパーソナル情報を公表しておりません。
※あけびの里の店主はこの道50年の籠作りの実績がありますので、あけびかごの直売店として安心してご購入いただけます。
A
ブラウンポッケでご購入頂いた商品の修理のご依頼は、あけびの里のホームページより承っておりますので、お困りの際はご相談ください。
※他店でご購入の手提げかごの持ち手修理もお受けしております。
※時期により、あけび蔓の材料不足の影響で、修理をお受けできない場合がございます。
A
当店のあけび細工の仕上げには、ニスや着色塗料は一切使用しておりません。
使用するあけび蔓は、節を切り取る以外の加工をしておりませんので、自然のままの色や質感をお楽しみいただけます。
A
当店のかごバッグは、基本的にすべて手でお持ち頂く前提で製作しております。
強引にかごを脇で挟む持ち方は、お客様の身体を痛めたり、かごの変形や芯のほつれの原因になる場合がございます。
A
かごバッグの小サイズは「幅」を女性用の大きめのお財布を横に寝かせてもスッポリと収まるようにし、「マチ」を厚型にしておりますので、実用性を確保しつつコンパクトな仕上がりになっております。
ご注文の際は、お持ち歩くものをイメージして頂き、ご心配な方へは中サイズをお勧めしております。
A
当店では、かごの完成後、かごの中の蔓と蔓の継ぎ目をハサミで切り落としております。
ですが、自然素材であるあけび細工の特性上、完全にザラザラを取り除くことはできませんので、ご使用の際には、お洋服を直接入れたりせず、物の出し入れはやさしくお願い致します。
A
あけび細工の敵は「強い湿気」と「極端な乾燥」です。
湿度の高い空気のこもった場所にかごを長時間しまい込むと、あけび蔓が徐々に弱っていき、破けやすくなったりカビの原因になるばかりか、かごの変形が起こる場合があります。
また、太陽光やストーブ(暖房)などの強い熱に長時間さらすと、あけびかごの中の必要な水分を奪ってしまい、蔓がやせ細り、編み目がグラグラと緩んでほつれ易くなる原因になります。
※かごの編み目が緩んでしまった場合は、霧吹きなどで水を十分に噴きかけ、日陰でしっかり乾燥させてください。
あけびのかごを長持ちさせるためには、通気性のよい場所で保管することをお勧め致します。
湿気や気温の高い場所であっても、風が当たる場所ならかごへのダメージは最小限になるかと思います。
A
あけび細工は、山から採れる自然素材を加工し使用しておりますので、一部の蔓の中に極小の虫が潜んでいる場合がございます。
※パラパラと落ちてくる白い粉は、あけび蔓の破片です。
一度発生し、二度と起こらない場合もありますが、場合によっては何ヶ所も発生することがあり、当然ご不快に思われるお客様も居られるかと思います。
対処法としまして、まずは市販の殺虫剤をその部分や気になる場所に吹きかけて、数日様子を見てみてください。
それ以降も何度も発生する場合は、以下の手順で煮沸消毒してみてください。
1 不要になった大き目の鍋やタライ等、かごが浸かる大きさのものをご用意ください。
2 タライなどでお湯を沸かし、持ち手以外のかご部分を10分~15分程、火を止めずに煮込みます。
3 煮込んだかごは少し膨らみが出ますので、編み目がほつれない程度の力でギュッギュッと押し形を整えてから、風当たりのよい場所でしっかりと乾かします。
※はじめの荒い乾燥は太陽の下で、表面が乾燥しましたら日陰に入れ時間を掛けて乾かします。
当店では、かごの煮沸消毒の代行もお受けしておりますので、どうしても気になるお客様はご相談ください。
※送料は(ご購入後すぐの発生であっても)お客様のご負担とさせて頂きますので、何卒ご了承ください。
※虫の発生に関しましては、材料の採取・加工時、又は商品の製作・販売の時点でその有無を判断しうることではないため、不良品によるご返品の対象外となります。
※煮沸消毒の際はかごを煮込むため、条件次第では「かごの変形」や「編み目の緩み」「色落ち」等が発生する場合があり、また、必ずしも虫を完全に除去できることをお約束できるものではございませんので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
A
お電話によるご注文はお受けしておりませんが、メールでのご注文は対応可能です。
インターネットでのご注文にご不安のあるお客様は、購入ご希望商品の商品名、又は商品コードをご確認の上、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
※お支払い方法は、郵便振替・銀行振込での対応となります。
A
各商品ページに掲載している画像は、お届けする商品のイメージを示すものになります。
あけびかごは手作り商品のため、歪みなどが多少発生したり、それぞれの色合いも異なりますので、完全に同じ商品を2つ作ることはできません。
必ずしもお手元に届く商品とまったく同じ色合いをしているとは限りませんので、商品の色合いに強くこだわったご注文はお勧め致しません。
※お使いのブラウザーやモニターの種類などによって、色合いや解像度に差がある場合がございますので、予めご了承の上ご注文ください。
A
当店では、オーダーメイドの際の「製作手数料」等の追加料金は一切頂いておりません。
送料に関しても「カートに入れる」際と同様に、1万8千円以上のご注文は「送料無料」となります。
A
オーダーメイドのご注文では、お支払い後のキャンセルは、商品製作開始の有無に関わらずキャンセル料「商品価格の35%」が発生致します。
※代金を返金する際は、商品価格から35%を引いた金額(+送料540円)をお返しします。
A
現在、サイズや形を細かくご指定頂くご注文や、型を一から製作するようなご注文はお受けしておりません。
※当ショップに掲載されている商品の範囲でオーダーメイドをお受けしております。
A
基本的にはお受けしておりませんが、オーダーメイドの場合に限り、多少ご希望に合わせ製作することは可能です。
※当店では、かごのサイズごとに適正なサイズの持ち手を使い分けております。
A
PayPal決済とは、今日欧米やアジアではとてもポピュラーなクレジットカード決済方法です。
お客様にご入力頂いたカード情報は、当店(販売店)には伝わらず、すべてPayPalが管理・保護しており、対応しているカード会社であれば、手数料無料でお支払いが可能です。
ブラウンポッケでは、オーダーメイド注文のお支払い方法としてペイパル決済をご用意しております。
◇ご注文の際にペイパル決済をご選択のお客様へは、メール内のURLからお支払い可能な「請求書メール」をお送りしております。
◇オーダーメイドの場合のペイパル決済のお支払い期限は「約3日間」です。
お支払い時にアカウント登録は不要ですが、インターネットでよくお買い物をされるお客様は、登録をしておくとPayPal決済に対応しているお店でお支払いをする際に、カード情報などを入力する手間が省けます。(PayPal公式サイトを見る)
A
PayPalの決済画面で、お支払いを完了できずに終了した場合は「こちら」の原因が考えられます。
※何度決済を試みてもうまく完了できない場合や、お支払い方法の変更をご希望される場合は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
※お支払い方法の変更後でも、ペイパルから「未払い」の通知メールが来る場合がありますが、無視して問題ありません。
A
◇コンビニ決済・銀行振込をご選択の場合は、ご入金日を含めた5営業日中の商品発送です。
◇クレジットカード決済・代金引換をご選択の場合は、ご注文の確認日を含めた5営業日中の商品発送です。
※水曜日・日曜日など、手づくり工房あけびの里(店舗)が休みの日は商品の発送をお休み致します。
A
大変申し訳ありませんが、ご贈答用の特別なラッピングはお受けしておりません。
あけび細工は、湿気や長時間の密閉などに影響を受けやすい商品ですので、商品を発送する際は湿気対策を一番に考え梱包を行っております。
A
お問い合わせ
Copyright (C) brownpocke All Rights Reserved.